フラワーオイルのワークショップについて

フラワーオイルのワークショップ
について
9月と10月には東京、大阪、金沢での
フラワーオイルワークショップを予定して
おります。
私は普段
「フラワーヒーリングセラピスト」
として、主に個人セッションをすることが
多かったのですが、今後はセミナーを
増やしていきたいと思っています。
今回は、フラワーオイルのワークショップについて、
簡単に説明をさせていただきます。
このワークショップでは、60種類近いオイルを
ズラリと並べて手にとっていただきながら
進めていくので、基本的には少人数制となります。
毎回各講座ごとに大体3名〜4名ほどを
予定しております。
①まず最初に私の自己紹介と、それぞれの自己紹介を
していただきます。
②このオイルについての説明をします。
誰がどのような目的で作っているものか。
どういう使い方をするのかなど。
続いて、オイルの選び方の説明や具体例について
ご説明します。
③香りと精神の関係性についてお話しします。
ここでは浄化やヒーリングについての内容も
織り交ぜます。
④各自にお配りしたオイルの説明書を
ご覧いただきながら、自分に必要なオイルを
ピックアップしていただきます(4本まで選べます)
もちろん私への質問は受け付けますし、
その都度必要に応じてアドバイスも致します。
⑤小瓶に選んだオイルを詰めて、出来上がり♡
ストラップチャームは別売りで用意して
おりますので、必要な方はご覧ください。
⑥香りを嗅ぎながらの簡単なメディテーションをして、
終了します。
オイルをただブレンドするだけでなく、
フラワーヒーリングセラピストからの
ヒーリングや浄化などに関する役立つ情報や
アドバイスを取り入れれることが、他との大きな
違いの1つかと思います。
個人的なセッションをご希望される際は、
前もってご確認下さい(終了後にセッションが
できる場合もございます。セッションは花カードの
セッション、またはオイルのセッションから選べます)